未分類このブログのはなし どうも。すっかり昼夜が逆転した崩壊した生活バランスを続けており体調が芳しくない今日この頃です。 気がついたら今年の頭に投稿したAWSでMinecraftサーバーを建てる記事が結構伸びてました。こんな適当ブログを読んでいただけている事...2021.06.26未分類
未分類サイトのURLを変更しました! どうも。ブログを御覧のみなさま大変お久しぶりでございます。 最後にこのブログを更新したのがなんと1月だそうでして巷では私の失踪疑惑が出たり出なかったりしているわけではなさそうです。 冗談はさておきこちらの名義での活動が非常に希...2021.06.16未分類
未分類記事の移行をした話。 どうも。月額やら年額やらの継続費用を削減しようと頑張っています。 さて、私は活動のジャンルごとにブログサイトを運営しておりまして、プログラミンとか日常向けにこのブログを運用しているわけなのですが、他にDTMや音楽系の活動向けに運用し...2020.10.06未分類
音楽Synthesizer Vを手に入れた話。 どうも。全然散髪に行けてないせいでヘッドフォンをしたときに髪の毛が邪魔な今日このごろです。 さて、今から少し前に開発版のSynthesizer Vが発表されましたが、つい先日7月30日にAHSから製品版の発売が開始されました。 ...2020.08.09音楽DTM未分類
未分類新しいSNS使おうぜ!!! 新年明けましておめでとうございます!皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。2020年も皆様の生活に「ちょこっと」影響を与える記事を投稿できるよう頑張りた...2020.01.02未分類
未分類無題 物語を読んでいたら、ふと詩的な事を綴りたくなったのでこぼれ出るものをありのままに書きたいと思います。はっきり言って人に読ませるためにきちんと考えたものではないので細かいところは意識せずぼんやりと読んでみてください。もしかしたら、なにか見つ...2019.09.01未分類
未分類X Lossless Decoderが便利すぎる 皆さんどうもこんにちは。やっと最近登場したGutenbergというプラグインに慣れてきました。 さて、前回素晴らしいハイレゾプレイヤーの話をしましたが、今回は素晴らしいデコーダーのお話です。2018.12.06未分類